当時たまたま見つけたホームページが爆転のページでした。
レビューサイトというものの存在もよくわからず、たまたま見つけた個人ブログ(レビューサイトだった)を2つ読み、「作業をこなせば誰でも稼げる」的な言葉で購入を決意。
「情報」を買うというのは初めてだったので、非常に緊張していたのを覚えています。
ダウンロードして読んでみました。
「これやべぇ。もっと早く買えばよかった」
当時の私は素直にそう思いました。
実は情報商材を購入する前から、アフィリエイトで稼げないかといろいろ試していたのです(無料の情報だけで)。
2年後の今、爆転(というか情報商材全般)に対して思うこと。
「楽して稼ごうと思ってても稼げませんよ」ってこと。
情報商材を買おうとしている人って、「これを買えば稼げる」とか、「情報を購入して短期間で稼げるようになりたい」とか、どこか気持ちが「楽に」という方向に向かっているように思います。
ゲームみたいにお金が稼げると思っていると痛い目をみます。
PCの向こうにはあなたと同じ人間がいます。
結局は「人対人」です。
普通に考えて、実社会でお金を稼ぐのって簡単ではないですよね。
それはインターネットを介していても同じ。
爆転を買っても、それが十分に理解できなければ稼げるようにはなりません。
私は今でも爆転は通用すると思います。
ただ、どれだけ稼げるかはわかりません。
爆転を素直に実行して「何も稼げない」ということはないと思いますが、こればかりは買った人しだいといったところです。
爆転は作業量が必要ですから、どれだけ時間が取れるか、たとえ1日の作業時間が少なくても、「どれだけ継続できるか」がポイントになってくるでしょう。
この、作業量が多いという部分を「非効率的だ」と言っているような批判も見られます。
確かにもっと効率的に稼げるという人は、その効率的な方法で稼げばいいと思います。
でも、知識も何もないこれから始めようとする初心者、今までいろいろやってきたが稼げなかった人、そんな人までもが「効率」を求めてどうするんでしょうか。
稼いでいる人からみたら非効率的な作業でも、稼げていない人はそういった「泥臭い作業」をこなす必要があるでしょう。
稼ぐ力が身についていないうちから効率ばかり追い求めていると稼げないですよ。
効率的な方法というのは、その泥臭い作業をこなしていく中で自分の中に確立されてくるものだと思います。
個人的には初めて買った情報商材ということで思い入れみたいなものもありますし、実際稼がせてもらっているので今回の販売終了は非常に残念です。
31日以降、爆転を手にすることはできなくなります。
⇒ 当サイトの爆転レビューと精一杯の特別特典
スポンサーサイト
●稼いでいるブログがたくさんあります
⇒ アフィリエイトブログランキング
玉さぶ(10/11)
フトシ@SEアフィリエイター(10/10)
oto★chan【ブログアフィリエイトで願う暮しを引き寄せる方法】(08/17)
恋愛系情報商材レビュー(07/23)
金のなる木・サラ(06/08)
MANGO(05/19)
KoU@ネット小金持ち(03/28)
カバ夫@今だけ無料でブログ自動開設カスタマイズツールが入手できます(03/19)